借金生活リセット倶楽部

借金生活から脱却し、人生をリセットする方法を考えるブログです。任意整理・自己破産等、債務整理に関する情報を発信しています!

過払い金請求

過払い金請求後にクレジットカードを作れる?

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 過払い金請求を検討する人の悩みの一つに「請求後のクレジットカードの利用」があります。確かに「過払い金請求」自体は適法行為で何らやましいところはありませんが、貸金業者側とすると、「損を被っ…

過払い金請求で住宅ローンが組めないケースがあるって本当?

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 過払い金請求をする場合、これから住宅ローンを組む場合はローンヘの影響がありそうだと懸念される方が多くいらっしゃいます。 借金を完済している場合は、過払い金請求をす ることによって信用情報機…

過払い金を請求すると住宅ローンはどうなるの?~住宅ローンとの関係

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 過払い金を請求する場合、その他の融資や生活に与える影響も把握しておくことが大切です。

借金生活リセット倶楽部のおすすめ事務所~過払い金請求編

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 今回は、過払い金請求におすすめの弁護士事務所や司法書士事務所をご紹介します。

過払い請求を専門家に依頼するとしたら、どれくらいかかる?~費用の話

こんにちは、借金リセット倶楽部のレディックです。 前回は、「過払い請求依頼の専門家の選び方」ということで、弁護士事務所や司法書士(認定司法書士)事務所の選び方について書いてみました。 さて、過払い金請求を専門家(弁護士や司法書士)に依頼する…

過払い金請求を頼みたいけど、どこにする?~専門家の選び方

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 前回は「過払い金の時効」について整理しました。ここまで、過払い金請求についていろいろと説明してきて、お読みになった方も少しずつ理解が深まってきたのではないかと思います。

自分で過払い金請求をするには?(その4)~過払い金返還請求の訴状の書き方

こんにちは、レディックです。 過払い金請求を自分で行う際は裁判に持ち込むケースもしばしばあります。専門家(弁護士、司法書士)に依頼しているのであれば、法律のプロたちですから、訴状を作成するのはお手の物です。

自分で過払い金請求をするには?(その3)~和解交渉と過払い金返還請求訴訟

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 自分で過払い金請求を行う場合、「過払い金返還請求書」を貸金業者に送付したら、次に行うのは、いよいよ和解交渉です。

自分で過払い金請求をするには?(その2)~「過払い金返還請求書」の作成

こんにちは、レディックです。 今回は引き直し計算の結果、過払い金が発生していた場合に貸金業者などに請求するための「過払い金請求書」について書いてみます。

自分で過払い金請求をするには?(その1)~取引履歴の開示要求と引き直し計算

こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 さて、専門家(弁護士や司法書士)に頼らず、自分で過払い金請求を行うことって可能でしょうか?

過払い金請求はもう時効?~時効について正しく押さえておこう!

こんにちは、レディックです。 最近、頻繁にテレビやラジオのCMで「過払い金の返還期限が迫っています!!」というキーワードが流れているのにお気づきでしょうか?

過払い金請求するとどんなデメリットがあるの?

こんにちは、レディックです。 さて、貸金業者に払いすぎた利息を払い戻してもらう、「過払い金請求」。 本来の金利よりも多く払った分(=過払い金)について貸金業者から取り戻す、ということですから、「過払い金請求」を行う際のメリットは、「過払い金…

ちょっとややこしいですが~過払い金の計算方法を理解しよう!

過払い金の計算方法を理解する! こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 過払い金が発生していた場合、返還請求を行うためにも、実際にどれくらいの金額を支払って、どれくらいの過払い金となったかを確認する必要があります。 では、いった…

裁判になることも!?~過払い金返還請求はどのように行うのか?~

裁判になることも!?~過払い金返還請求はどのように行うのか?~ こんにちは、借金生活リセット倶楽部のレディックです。 「過払い金の有無」や「過払い金返還請求」を行うとした場合、どのように行うのでしょうか? 新聞やネットなどで「過払い金請求」に…

時効になった?まだまだ請求できるかも?~過払い金請求とは

時効になった?まだまだ請求できるかも?~過払い金請求とは~ こんにちは、レディックです。 今回は債務整理の中の一つ、「過払い金請求」について書きましょう。 実は2010年の改正貸金業法の施行によって新たな過払い金は発生しなくなりました。 しかしな…